阿部 | では、入りましょう。 |
―― |
はい。 門をくぐると……。 |
阿部 | こちらが、薬草園です。 |
―― | 薬草? |
阿部 |
はい。
遠野の記録によれば、 |
―― | ほぉ。 |
阿部 |
この「史跡根城の広場」は 51億をかけて整備したものです。 |
―― | 5、51億!? |
阿部 |
はい。
でも、これほど、 |
―― | ここだけ。 |
阿部 |
あとはほとんどが、 城跡とか、だた柵がまわっている程度。 ですから、51億かけて。
100名城にも選ばれました。 |
―― | すごい場所なんですね、ここは。 |
阿部 |
ところで、 お城の見えている部分の広さというのは 全体の半分だけなんです。 |
―― |
こんなに広いのに、 たった半分ですか? |
阿部 |
はい。半分強を整備しました。 残りは家が建ち並んでいます。 |
―― | あぁ。家が……。 |
阿部 |
ここら辺は、芝生になっていますが、 家臣団がいました。 家臣がいて、家が建ったりね。 で、あの建物は馬小屋なんですけれども。 |
―― |
あのちょっと高くなったところにある あれですね。 |
阿部 |
これを見ると、 こういうかたちで、家臣団がいた。 ここに、主殿があって、 ここに、武士がいた。 ここに、下町。 そして…… (手元の資料を指しながら) |
―― |
なるほど、なるほど。 (資料を見ながら) |
(つづきます) |